アンニョンハセヨ!寝ても醒めても韓国大好き!sakiです!
最近インスタグラムで見つけた『꼬북칩』のチョコチュロス味。美味しそうだったので主人のお姉さんに韓国から送ってもらいました。巷では、エアリアルのパクリ…?と言われているそうな。折角なので、『エアリアル』と食べ比べてみました!
꼬북칩(コブクチップ)とは
オリオンと言う韓国のお菓子メーカーから、2017年に発売された商品。見た目が亀の甲羅に似ているところから、꼬북칩と名付けられました。꼬북…亀
『エアリアル』パクリ疑惑
見た目や構造が日本で2009年から発売されている『エアリアル』と酷似しており、度々コピー商品だと言われています。オリオン側では2009年から開発し、途中で一度中断。再開してやっと発売に至ったとの主張ですが、韓国でも『エアリアル』のコピーと言う認識が強いようです。
Brave Girls ユジョンが大抜擢!
最近では顔がポケットモンスターのゼニガメに似ていることから、楽曲『Rollin’』で音楽チャートを逆走し一躍有名になったBrave Girlsのユジョンが期間限定でパッケージ写真に抜擢されました!更に凄い偶然ですが、『Rollin’』の発売年も2017年で꼬북칩が発売されたのと同じ年なんです!びっくり!
Brave Girlsはデビュー当初から新曲を出してもなかなかヒットしていなかったそうです…。解散目前だったところ、地道に訪問し続けていた軍隊慰問ステージでのコメント映像がYouTubeでバズり、音楽チャートをぐんぐん逆走!発売当初192位だったのが1位に!EXIDの『위 아래』以来の奇跡ですね!因みに他のグループのコメント映像も面白いですよ。sakiもたまに見ては懐かしんでます(笑)
それではいざ!実食!
꼬북칩 チョコチュロス味を食べてみた
Brave Girls のユジョンがこちらです!ゼニガメに似ていませんか?可愛らしい方ですよね!
2020年の9月に発売された味で、とても人気で品切れしたお店もあったとか!
中が4層になってます。食べてみると、とても軽くて手が止まらなくなる食感です。そしてチョコチュロス味!人気な理由が分かります。チョコチュロスの味が再現されていて、とても美味しいです!チョコ味ってずっと食べるには重いですが、꼬북칩は食感が軽いので、パクパクいけてしまいます!これは恐ろしい!シリアルみたく食べても美味しそう!꼬북칩は何種類か味が出ていて、コーンスープ味、きな粉味が販売中だそうです。他にもスイートシナモン味、ヒマラヤ塩味が発売されましたが、今は既に生産されていないそう。スイートシナモン味、すごく気になる…。
エアリアル サワークリームオニオン味を食べてみた
似たような味があればと思ったのですが、チョコ系は生産していないみたいなので美味しそうなサワークリームオニオン味にしました。
こちらも中が4層になっています。見た目だけで比較すると、日本の方がきれいに見えました。1層目と4層目の曲線がすごくきれいですよね。きっとこれがサクサク食感を生み出しているのでしょうか。こちらも食べてみると、サワークリームオニオンの爽やかなしょっぱさがサクサク感とマッチしています。こちらも気が付いたら全部食べてしまいそうな軽さです!美味しい!あまり普段スナック菓子を食べない方なので、エアリアルも初めて食べましたが軽い食感がクセになります。エアリアルも、他に塩味、チェダーチーズ味、焼きとうもろこし味が発売されているそうです。
韓国『꼬북칩』と日本『エアリアル』の違いとは
今回、主人と一緒に食べてみて感じたことは、食感の若干の違いくらいで、ほぼほぼ変わりませんでした。꼬북칩よりも、エアリアルの方がより軽さに重点を置いている感じがします。あとは、味の好みでしょうか?
味のバリエーションを比較してみると、꼬북칩はコーンスープやチョコチュロス等、甘い系が多く、エアリアルはしょっぱい系が多い印象です。甘い系が好きな方は、꼬북칩がオススメ!しょっぱい系が好きな方は、エアリアル!今回のサワークリームオニオン味、美味しかったですよ!
因みに私はどちらも好きです(笑)
mameくんの一言

Rollin’ Rollin’ Rollin’~一口食べると Rollin’ in the deep~♪
甘党派は美味しかったので是非食べてみてください!
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました!
コメント