キュンキュンが止まらない!韓国ドラマ『黒騎士~永遠の約束~』感想

韓国ドラマ

アンニョンハセヨ!寝ても醒めても韓国大好き!sakiです。

U-NEXTの無料期間中にせかせかと韓国ドラマを視聴しました。本日は、キム・レウォン主演『黒騎士~永遠の約束~』の感想です。最初にお伝えいたします。日本版のタイトルから既に盛大にネタバレしています。(韓国ドラマあるある)

※ネタバレを含みます。

こんな方にオススメ
  • キュンキュンしたい!
  • シンデレラストーリーが見たい!
  • ファンタジーが好き

(原題:흑기사 全20話 2017年 KBS )

…とその前に、キム・レウォンと言えば、私の韓国オタクの歴史に欠けてはならない存在なので、簡単にご紹介いたします。

ロマンティックコメディの帝王・キム・レウォン

私が初めて彼の出演作品を見たのは、2004年の作品『ラブストーリー・イン・ハーバード』でした。韓国ドラマにハマった母が、ある日知り合いから借りてきたのがこのドラマ。中学生だったsakiは当時、キム・レウォンの魅力に気付けず…。この頃の韓国ドラマの男性って、ゆったりした服でチャラい感じの人が多くて苦手なんです…しかもブーツカット履いている率高め(笑)当時の日本の方がもう少しフィットしたシルエットの服装でしたよね?

また、日本で有名な『天国の階段』に出演していたキム・テヒが出ているとあって、正直全く見る気が起きませんでした。だって『天国の階段』キム・テヒが性格悪すぎて…(役の印象引きずるタイプ)

何をきっかけで見始めたのかまでは覚えていませんが、やっと見始めた時に驚いたのを覚えています。

 

キム・テヒすっごく可愛いじゃん!


見ていくと不思議とキム・レウォンも格好良く見えてきて、気が付けば楽しく最後まで見た記憶があります。最後には服装なんて気になりませんでした。何なら『天国の階段』より面白かった。mameくんにこのドラマ知ってる?と質問したら

ハーバード大学の話なのにハーバード大学で撮影してないやつだ

調べたら本当でした(笑)古いドラマですが気軽に見られる面白いドラマなのでオススメです。

とにかく2000年代は様々な恋愛ドラマ・映画に出演していたキム・レウォン。ここ数年は恋愛系だけではなく、色んなジャンルの作品に出演しています。20年も主役級で活躍し続けているって、凄いですよね!

『黒騎士~永遠の約束~』あらすじ

旅行会社に務めるチョン・ヘラ(シン・セギョン)は不運なことが立て続きに起こり、人生のどん底に。そんな中、夢で出会ったシャロン(ソ・ジヘ)から赤いコートをプレゼントされる。翌日、目が醒めたヘラは夢で見たコートが目の前にあり驚くが、そのコートを着た途端、不思議と幸せが舞い込んでくる。

急遽、海外出張が決まりスロベニアへ向かうヘラ。写真家と名乗るムン・スホ(キム・レウォン)と1日行動を共にすることになる。初対面なのにも関わらず、まるで以前からヘラを知っているようなスホ。韓国に帰国してからも再会することになるが、実はスホは幼い頃からの知り合いで、ヘラにずっと思いを寄せていたのであった。スホのストレートな感情表現に戸惑うヘラだが、次第にヘラスホのことが気になり始め…。

みどころ

ムン・スホのストレートな言葉にキュン

幼い頃から恋心を抱いていたヘラを探し続けていたスホ。スロベニアで再会するや否や、ストレートにヘラへの気持ちを伝え続けます。まるでキュンキュンのシャワーです。(笑)これが日本一熱い男で有名な松岡修造だったら、熱すぎてくどく感じたことでしょう。しかしスホは淡々と、まるでそれが当たり前かの様にさらっと言うのがまたステキです。2人が出るシーンはニヤニヤ無しでは見られません!

因みに私が1番ニヤニヤしていたのは以下のセリフ。

울면서ウrミョンソ 아이스크림アイスクリm 먹으면モグミョン 어떻게オットッケ 되는지 デヌンジ 알아요アラヨ? 앞에アペ 있는インヌン 남자ナmジャ 가슴이カスミ 뜁니다ッティmニダ.

(泣きながらアイスクリームを食べるとどうなると思いますか?目の前の男がときめきます。)

これからは泣きながらアイスクリーム食べることにします(笑)

スロベニアの街並みにうっとり

このドラマはスロベニアから始まりますが、すごくステキな街なんです。西洋の建築物や、自然を画面いっぱいに楽しむことが出来ます。コロナ禍で海外に行けないので、より一層うっとりします…。

色んな要素てんこ盛り

このドラマには沢山の要素がギュギュッと濃縮還元されています。例えば…

・幼い頃から1人の人を想い続ける純愛もの
・人生どん底から逆転
・彼氏がお金持ち
・前世でも結ばれている
・人以外と結ばれる
・ファンタジー
これでどうだ!と言わんばかりの量です…。個人の感想としては、純愛もの1本だけでも充分面白かったのに、呪いで不老不死になってしまったシャロンや、何故かスホまで不老不死になってしまったのは、これ要る?と思ってしまいました(笑)
私の勝手な推測ですが、2016年に放送された『トッケビ』が韓国で大ヒットしたので、少なからず影響されてファンタジー要素まで入れたのかと…。

感想

前半は続きが気になる程面白かったです。ヘラを探し続けやっと見つけたスホの純愛にとても魅力を感じましたし、ライバルのシャロンが2人の中を引き裂こうとしているのも良いスパイスになっていました。シャロンの仕立てたお洋服で自信をつけ、スホと恋人になり、もっと努力しなくちゃ!と自分を奮い立たせているヘラにも私自身勇気付けられました。

ただスホの魅力が上手く伝わってこなかったのと、シャロンの執念深さが引っかかり、後半は少々飽きてしまいました。ヘラにゾッコンなスホなんですが、基本落ち着いていて物静か。ヘラと絡みの無いシーンはただの良い人って感じで特徴がよく分からない人で終わってしまいました(笑)シャロンもそこまで固執する?ってくらいスホを手に入れたい執念が強すぎる…。途中そろそろ改心してくれよ…と思っていました。何せU-NEXTでは30話もある!もう少し短くても良かったと思います。

そしてスホが不老不死になってしまったのが1番納得行かないです…。『トッケビ』を見終えた時も思ったのですが、不老不死ものってハッピーエンドなのでしょうか…。私はハッピーエンドに感じません…。

個人的には少々気になる点がありましたが、甘いセリフ連発なので、恋愛ドラマが好きな方や、ファンタジーが好きな方は楽しく視聴できると思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました