アンニョンハセヨ!寝ても醒めても韓国大好き!sakiです。
今やK-POPが世界中に人気の韓国。BTSを始めTWICEが全米デビューしたり、先日ITZYが日本デビューを果たしましたね。アイドルに関しては、東方神起以降は基本雑食で生きてきたので、どのグループもまんべんなく好きなsakiですが、皆さんEXOと言う男性グループはご存知ですか?先日、EXOのバラエティ番組を視聴したらとても面白かったので、ご紹介したいと思います!メンバーの魅力がたっぷりのバラエティ番組だったので、これで입덕(オタクになること)間違いなしです!
EXOとは
2012年にSMエンターテインメントからデビューした男性グループ。東方神起の後輩です。K-POP第3世代の扉を開けたグループとして、特に「으르렁(Growl)」はEXOの代表的な曲となりました。
EXOの曲は紹介していませんが、丁度この頃です。
「未知の世界から来た新たなスター」と言う何ともSMらしいコンセプトでデビュー。1人1人超能力を使える設定で、デビュー当初は番組でも良く披露していました。
「으르렁(Growl)」以降、安定した人気を得たEXO。「아는 형님(知ってるお兄さん)」での카이の発言が面白いとたちまち話題になり、韓国では一時期検索サイトの予測変換で出て来ることもあったそう(笑)
そう。彼らは当初こそ神秘的なコンセプトでデビューし、ダンスも歌も上手なグループですが、芸能センスも抜群なグループなんです!それがよく分かる番組が『EXOのあみだで世界旅行』なんです!
EXOのあみだで世界旅行
『EXOのあみだで世界旅行』は第2弾まで放送されています。第1弾は日本、第2弾は台湾です。
鳥取編
EXOの派生グループ・EXO-CBXで鳥取へ!恥ずかしながら鳥取と言うと、砂丘のイメージが大きくて、他は殆ど知りませんでした。(鳥取県にお住まいの方がいらしたら、ごめんなさい。)この番組を見ていると、鳥取の昔ながらの街並みや、日本と西洋が混ざった素敵なカフェもあったので、いつかは旅行に行きたいところのひとつになりました。ありがとう!チェンベクシ!
1番のムードメーカー・백현の魅力がたっぷり詰まった番組になっています。絶対こんな子クラスに1人はいますよね(笑)発言ひとつひとつがギャグ線高くて面白いです。
最年長の시우민は東方神起の大ファン!東方神起の姿を見て歌手を目指したんだそう。今では同じ事務所に所属しているなんて…なんて성덕(成功したオタク)なんだ羨ましい…!私なんて夢でしか東方神起に会ったこと無いのに…!시우민が色んな種類のダンスを踊るミッションがこの番組にはあるんですが、絶対そのダンス…東方神起の윤호譲りだよね?ってダンスを披露するのでそこは是非!見てください!
たまにちょこちょこ日本語を話してくれているところも嬉しくなる番組です。
高雄&墾丁編
EXOの8人全員で行ったのは台湾の高雄と墾丁!8人全員なので、やかましいとっても賑やか!特にビーグルラインと呼ばれる92年生まれの찬열・백현・첸の3人トリオが揃うととっても賑やか!男子学生の修学旅行って、こんな感じなのかな~と思います。mameくんもそうですが、男性っていつまでも少年の心を持っているところが可愛らしいなあとも思います。こう言ったバラエティって、女性アイドルより男性アイドルの方が全力で遊んでいることが多くて面白いですよね(笑)私が贔屓してるのか?
こちらは日本語の予告があったので、是非ご覧ください。
なぜD.O.の口ぶりが昔っぽいのかと言うと、丁度この頃『100日の朗君様』のドラマに出演したからです。このドラマは경수(D.O.)沼落ち確定なので必見です。EXOではもともとD.O.が1番気になってたんですが、今ではすっかりD.O.がずば抜けて好きです。多分普段静かだけどたまに面白いことする人が自分はタイプなんでしょうね(笑)どこに居ても彼をつい探してしまう…。(末期)いつか札幌に遊びに来たら、韓国語で流暢に美味しい札幌のお店を教えてあげると言う妄想を繰り広げています(笑)
このドラマもおすすめなので、視聴してみてくださいね~!キュンキュンが止まらないドラマです!私もまた見たくなってきた…(笑)
最後に
全員の紹介をしたいところではありますが、永遠に終わらない気がするので、ココだけは!と言うところのみピックアップしてお伝えしました。ステージでは見られない、彼らの自然な表情が見られる番組なので、EXOにほんのちょっとでも興味がある方には是非みていただきたい番組です。

皆さんでレッツ☆沼落ち!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
コメント