アンニョンハセヨ!寝ても醒めても韓国大好き!sakiです。
突然ですが、皆さん“숨듣명”と言う言葉はご存知ですか?
韓国語で숨어 듣는 명곡(隠れて聴く名曲)を略した言葉で、人前で聴く事は恥ずかしいけれど、良く聴く曲、中毒性のある曲のことを指します。最近は再度その曲の良さが知られ、今になって有名になった曲もあるとか!もともと何年か前から存在していた言葉ですが、“숨듣명”と言う言葉が浸透し始めたのは재재と言う方がYoutubeで紹介し始めてからだそうです。재재さんって個人的には凄い方だなあと思っていて、90年生まれの方なんですがPDのお仕事をされています。それだけではなく、YoutubeやMCも務めたり、芸能番組にもレギュラーで出演されたこともあります。オールラウンダーな方なんです!自身を연반인(연예인+일반인)と言っています。私が一番K-POPを聴いていた頃の曲が沢山あるので、いくつかご紹介したいと思います!
SS501: U R MAN(2008年)
中毒性が大変高い曲で、私のiPodでは当時再生回数常時1位を記録していました(笑)中毒性が高すぎて수능금지곡(受験禁止曲)としても有名です。
歌詞の内容を簡単にお伝えすると、自分の元を去って行った彼女を未練タラタラで引きずっている男性の話ですが、何と言っても「I’m your man~♪」から始まるサビの中毒性が半端無いです!サビの中毒性が凄すぎて、韓国でも曲名が「I’m your man」だと思っている人多数。
ステージ映像も沢山見すぎて覚えてしまった程ですが、1:02~のセルフE.T.Homeみたいなポーズとか、2:15~ずいずいずっころばしみたいなやつが個人的に面白くてよく真似します(笑)1:30~のカメラ1回転って、当時の音楽番組のカメラあるあるでもあります。あとちょいちょい観客映すのヤメテ。(笑)因みにsakiがこの曲で覚えた単語は、0:45~の“생각해(考えている)”です。指で頭をコツンとするので分かりやすいですよね。
U-KISS: 시끄러!!(Shut Up!!)(2010年)
中毒性半端ない曲でダンスもキレッキレなんですがMVから突っ込み所満載。
まず公式で公開しているMVが、고화질(高画質)と記載されているのに480pなんです。画質悪くて顔のパーツ全く見えない…。
そして「Hello? Do you know me?」とバイクからイライが挨拶。意味不明です(笑)
面白いのが最初「오빠는 니가 너무 밉다.오빠는 니가 너무 싫다.」を歌っているのがグループ最年少の子なんです。当時16歳。私ですら年上でしたよ(笑)そして시끄러!!시끄러!!歌ってるそっちがうるさい!との声多数(笑)お陰で시끄러が「うるさい」って意味なのを学習しました。歌詞の内容は簡単です。ホントうるさいからどっかいってくれと3分間訴え続ける曲です。
「Cause your lie Cause your mind~♪」の部分は「꺼져라~꺼저 임마~(消えろ、お前消えろ)」と歌ってと作曲家から指示が出たそうです(笑)その次の歌詞が「내 앞에서 사라줘(俺の前から消えろ)」なのも繋がりがあって面白いですよね。ちなみに「I just say~♪」はお察しの通り「아저씨(おじさん)」です。それ聞いたら余計に聴こえる…!
ではお待たせいたしました。480pの高画質をどうぞご堪能ください。
ZE:A: Mazeltov(2010年)
숨듣명の中では1番と言って良いほどとても有名な曲です。この曲だけ、Youtubeのコメント集がいくつも存在します。別れを経験した人の痛みを癒す歌らしいですが色々と意味不明です(笑)実はU R MANと同じ作曲家が作った曲です。何故か納得…。
韻を踏むためだと思うんですが、Japanese girl なのにJapan girlなところとか結構指摘されています。(笑)よ~く聴くと、曲中のところどころに「オインッ♪」って誰かが言ってるので耳を澄ませてみてください。何故入れたし…(笑)歌い方の癖が強いのも特徴。1:13~「ヒンネブゥワァン ウソブワァン(힘내 봐 웃어 봐)」のネチっこさとか 1:18~「Friday Saturday Sunday」の喉潰しそうな声とか特徴的で耳に残ります。
ココでmameくんの一言。

韓国人はこれで英語の曜日を覚えるよ
※個人の見解です。
確かに毎日聴いてたら嫌でも覚えそうですよね。中毒性ありますもん。
最後に
3曲ご紹介しましたが、いかがでしたか?懐かしい曲はありましたか?初めて聴いた方は変わった曲だな…と思っていただけたら嬉しいです!そこからハマって行くことでしょうフフフ…。(笑)私も当時は日本でK-POPと言えば少女時代やKARAと言うイメージがあったので、隠れて聴いていた当事者の一人です…。ぐすん。でもこれからは隠れて聴かないでください!みんなで一緒に堂々と!聴きましょう!!女性アイドル編もまた投稿予定なので、お楽しみにしていてください!
最後まで読んでいただきありがとうございます!
コメント