アンニョンハセヨ!寝ても醒めても韓国大好き!sakiです。
実はこの度、mameくんとネットショップを開設することになりました。ショップ名は「korean fashion NARI」です。
今回は何故、私たちがネットショップを開設することになったのかと、NARIのこだわりポイントをお伝えしたいと思います!
ネットショップ開設に至るまで
将来のことを考えてみた
元々人と接することが大好きで、人に対して関心が高い為、名前と顔の一致や、人が話した内容を記憶するのが本当に(気持ち悪いほど)得意でした。歴史上の人物はすぐ忘るんですが(笑)そんな自分に合ってるのでは!と思い、ずっと販売員として働いていたsaki。販売員としての仕事はやりがいがあり楽しかったのですが、コロナ禍の中ある日ふと思いました。

・AIも発達してきたし、私って必要無くなる日が来るのでは…?
・販売員以外の仕事も、楽しいかもしれない
・新しいことに挑戦してみたいな
・もっと活動的に行動してみたい!
丁度自分の人生について悩む年頃。転職をした子、転職を考えている子も周りに多く、活動的な周りの友人たちを見て、「皆、勇気があって凄いな…。私も何かアクションを起こさなくちゃ!」と思ってはなかなか動けない消極的な自分にもやもやを抱えていました。色々考えすぎて結局行動出来ないタイプの人間なもので…(笑)
その頃自宅でも、mameくんとは仕事の関係であまり一緒の時間を過ごすことが出来ず、加えて韓国の友人と楽しく話しながらゲームしている後ろ姿を見ると、心がどんどん狭くなるsaki(笑)

夫婦でずっと一緒に楽しく過ごすには、どうしたら良いんだろう?
一緒に出来ることを考えてみた
何か一緒に出来ることを見つけよう!と思い色々考えてみました。
・テニス…そもそも私があまり興味持てず×
・ゲーム…私が下手過ぎて上手く出来ないので限られたゲームしか出来ず△
NARIについて
NARIの由来
韓国語の「개나리」から来ています。「개나리」はれんぎょうの花で、小さくて黄色い可愛らしい花です。韓国ではよく春の訪れを知らせる花として知られており、『期待』、『希望』と言う花言葉を持っています。
Karsten PaulickによるPixabayからの画像
黄色は心理学的に元気をもらえるカラーでもあり、sakiの好きなカラーでもあります。そして개나리の小さくて可愛らしい花びらは、女性のイメージにぴったり。私たちのお店も、花言葉である『希望』となるように誠心誠意頑張ろう!と言う思いを込めて名付けました。
取り扱い
NARIでは、韓国のトレンドを意識したレディース服を海外から取り寄せ、販売しています。ですので日本で販売されている服とは一味違うおしゃれを楽しむことが出来ます。
実は妹がハンドメイドのピアスを以前から販売しており、NARIの分もこの度製作してもらえることになりました。NARIの取り扱う服にピッタリなデザインばかりです。完成次第、サイトにもアップロードしますので、お楽しみに!
お手頃な価格でご提供します
海外の取引先から、リーズナブルでも品質・縫製共に良いものを厳選して仕入れているので、\1500~\5000とお手頃な価格帯でご提供します。日本のトレンドとは一味違うファッションを、お求め安い価格で楽しめます!
しっかり検品しています
9年間、衣類の小売業界で販売員として勤務していたsaki。縫製には正直うるさいです!信頼のある取引先でも検品していますが、こちらでも確認の為1枚1枚丁寧に、サイズを測り、縫製を確認し、保管しています。
気軽にお問い合わせください!親切・丁寧にお答えします
・フィット感はどんな感じなのか
・シルエットはどうなるのか 等…
写真では伝わりにくいことが沢山あるかと思います。ご不明な点がありましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。親切・丁寧にお答えいたします!
今回は新しく開設したNARIについてご紹介させていただきました。
是非1度、覗いてみてください。あなたのお好きなデザインが見つかりますように。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
コメント