アンニョンハセヨ!寝ても醒めても韓国大好き!sakiです。
突然ですが皆さんに質問です!日本でのじゃがいも生産量1位はどこかご存知ですか?
私が質問する時点でもうお察しかと思いますが、北海道です(笑)都道府県別の割合で見ると、なんと約8割が北海道産なんだそう!生粋の道産子のせいか、じゃがいもが好きなsaki。日本の料理なら肉じゃがやいももち、韓国料理だと감자탕や감자전、その他ニョッキやフライドポテト…。シンプルに茹でて塩をちょこっとつけて食べても美味しいですよね。
そんなじゃがいも好きがついつい購入してしまうもの…。それはポテトチップス。2014年に韓国で一世を風靡した『허니버터칩』を覚えていますか?一時期入手困難となり、類似品で溢れた程の韓国のお菓子市場では大流行しましたが、2020年1月、新しいフレーバーが登場し、日本でも最近よく見かけるようになりました。
そこで今回は今一度、韓国お菓子メーカー해태の『허니버터칩』と日本で販売しているはちみつバター系のポテトチップスの食べ比べをした感想をお伝えしたいと思います!
検証商品情報
今回食べ比べるに当たり、どれだけ類似品があるのかネットで調べたところ、出て来る出て来る…。全ては収集しきれない+健康に悪そう(笑)なので、近くのスーパーやコンビニで入手出来るだけ入手して来ました。
1. カルビー シンポテト 金色バター味
2. 해태 허니버터칩
3. カルビー ポテトチップス しあわせバタ~味
4. ファミリーマート ポテトチップス はちみつバター味
面白いことにこれらは全てカルビー!皆さんご存知でしたか?
上記の番号 | 発売日 | 内容量 | カロリー | 60gあたりのカロリー |
1 | 2021/8/23 (コンビニ先行) |
42g | 233 | 322.8 |
2 | 2014/8 | 60g | 335 | 335 |
3 |
2010/12/13 |
60g | 333 | 333 |
4 | 2021/10/26 | 62g | 350 | 338.7 |
食べ比べてみた
見た目
先ほどと順番が変わってしまいましたが、
1.해태 허니버터칩…黄色い・1枚1枚が小ぶり。
2. カルビー シンポテト 金色バター味…濃い目の黄色・1口サイズ・唯一パセリがかかっていない。
3. ファミリーマート ポテトチップス はちみつバター味…薄い黄色・カルビー ポテトチップスと変わらない見た目。
4. カルビー ポテトチップス しあわせバタ~味…薄い黄色・1枚が大きめ。
カルビー シンポテト 金色バター味
まずは初めて購入し、どんな味か気になっていたこちらから食べてみました。上記の写真の通り、1枚1枚がとても小さい!カルビーで最薄のポテトチップなんだそう。1口が小さいので、ポンポン口の中に入れてしまいます。最薄ではありますが、意外と堅く、4つの中では1番の歯ごたえです。甘さ少な目で素材本来の味を感じられます。
カルビー ポテトチップス しあわせバタ~味
次は定番のポテトチップスを食べてみました。安定の美味しさです。サクサクッと軽い食感を楽しめます。甘塩っぱさがほんのりとするので、飽きの来ない味。ただ味にムラがあり、薄味のものと濃い目のものがあるので、薄味に当たるとちょっぴり落ち込みます(笑)
ファミリーマート ポテトチップス はちみつバター味
見た目がカルビー ポテトチップスと瓜二つだったので3番目に食べてみましたが、味は全然違いました!衝撃です!カルビー ポテトチップスと比べると、個人的にはバターの味が強いと感じました。mameくんも、甘さ控えめに感じたそう。北海道産バターを100%使用と記載されていますが、酪農も盛んな北海道。バターも濃厚だからなのでしょうか…。恐ろしいことに4つの中では1番高カロリー。また、軽い食感だったカルビー ポテトチップスに比べ、もう少しだけ堅めで、パリパリッとした食感です。
해태 허니버터칩
最後に해태 허니버터칩を食べました。すぐに違いがはっきり分かりました。日本と韓国のスナック菓子って、何かが違う!カルビー ポテトチップスと全く違います。表面が若干ザラザラしており、食感も違います。ほんのり甘い他の3種類とは異なり、しょっぱさと甘さをしっかり感じる濃い目の味です。
最後に
以前もしあわせバタ~と허니버터칩を食べ比べたことがあったのですが、こんなに味の違いがはっきりしていたかな?と思い調べてみたところ、しあわせバタ~は2019年にリニューアル。バターの風味を改良したそうです。
はちみつバター味のお菓子はまだまだある様なので、また見つけたら食べ比べしてみようと思います。皆さんも今回の記事を是非ご参考にしていただき、自分好みのテイストを見つけてくださいね~!

私は味の濃い허니버터칩が1番好きかな~
でも素材本来の優しい味のシンポテトも好き…。

私も허니버터칩が1番後味が良くて好き!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
コメント