ソ・イングクとパク・ボゴムのブロマンス・・・韓国ドラマ『君を憶えてる』感想

ソ・イングクとパク・ボゴムのブロマンス・・・韓国ドラマ『君を憶えてる』感想 韓国ドラマ

アンニョンハセヨ!寝ても醒めても韓国大好き!sakiです。

先日、Netflixにてソ・イングクのドラマ『美男堂の事件手帳』が配信開始されましたね。既に見始めた方もいらっしゃるのでは?私は勿論見れていません!(笑)トホホ・・・。どんどん韓国ドラマの流行りに乗り遅れているsaki。1日の時間が倍になってほしい・・・切実です。

そんな最新ドラマですが、放送局はKBSソ・イングクは7年振りにKBS作品に出演したそう。それなら7年前に出演していたのは?というと本日これから感想をお伝えする『君を憶えてる』なんですね~。本日も韓国オタク満載でお送りいたしますので、ぜひ最後までお付き合いくださいませ。

※ネタバレを含みます。

こんな方にオススメ

・糖度低めが丁度いいな~
・事件ものが好き!
・ソ・イングクまたはパク・ボゴムが好き!

(原題:너를 기억해 全16話 2015年 KBS)

あらすじ

ニューヨークで刑事司法学部の准教授兼プロファイラーとして働くイ・ヒョン(ソ・イングク)。幼い頃、父親と弟を殺人犯のイ・ジュニョンによって奪われたショックで、記憶の一部が失われている。ある日匿名でイ・ヒョンの元にソウルで起こった殺人事件のメールが写真とともに届く。写真に自分へのメッセージが込められていると感じたイ・ヒョンは、韓国へ帰国し、写真の謎を解き明かしていく――。


主な登場人物

イ・ヒョン・・・ソ・イングク

冷静沈着な天才プロファイラー。イ・ジュニョンによって父親を殺害され、弟が行方不明に。特殊犯罪捜査チームの顧問となり、一緒に事件を解決しながら、弟の消息を探し続ける。

チャ・ジアン・・・チャン・ナラ

特殊犯罪捜査チームに配属の捜査官。昔からずっとイ・ヒョンのストーカーをしている。

イ・ジュノ・・・チェ・ウォニョン

民間法医学者兼医師。特殊犯罪捜査チームの捜査を助ける。

チョン・ソンホ・・・パク・ボゴム

弁護士。何故か特殊捜査チームが担当する事件の容疑者ばかり担当になる。

みどころ

人間不信になるレベルのストーリー!

ストーリーが進行するにつれて、誰が敵で誰が見方なのか、どんどん分からなくなっていきます・・・。こういう展開大好きです。

イ・ジュノイ・ジュニョンなのでは、という疑惑は早い段階から持つのですが、まさかの特殊犯罪捜査チームにイ・ジュニョンの仲間が・・・!イ・ジュニョンは、自分と同じ境遇の子どもを保護(?)し、自分のようなサイコパスに育てます。そうして育った1人がチョン・ソンホ(パク・ボゴム)です。特殊犯罪捜査チームに潜んでいたもう1人も、育ての親であるイ・ジュニョンのことを守るために殺人を犯します。そんな人が犯罪を捜査していたとは恐ろしい話です・・・。全くのノーマークでした。そんな素振りを全く見せなかったので、急に設定変えたのかな?と思うほど。私が伏線を見逃していたのかもしれませんが(笑)とにかく、そんな急展開があったものですから、他にもいるんじゃ・・・?と人間不信になりそうでした。

周囲がこんな人たちばかりのチャ・ジアン(チャン・ナラ)のメンタル、大丈夫かな?(余計なお世話)

ド・ギョンスのサイコパスな演技に注目

本国では、「EXOのディオは知らないけど、俳優のド・ギョンスなら知っている」と言われるほど、俳優として高い評価を得ているド・ギョンス。今回の作品では、イ・ジュニョンの青年時代を演じています。サイコパスな演技が光ってる・・・!Youtubeでド・ギョンスの出演シーンをまとめたものが公開されていましたので、合わせてご覧ください。

少々長いので、飛ばし飛ばしでご覧になることを推奨いたします。

上の動画だけ見ると、怖い印象しかありませんよね?そんな方々のためにもう1つ動画をご用意しました。

私は個人的にEXOの中ではギョンスが1番好きなのですが、そんな私が厳選に厳選を重ねたとっておきの動画をご紹介いたします。この動画を見れば、きっとあなたもギョンスのことが好きになる!彼の歌唱力の高さ・ダンスの実力・ちょっとおちゃめなところがぜ~んぶ詰まった4分半になっています!これ作った人最高かよ!

ソ・イングクとパク・ボゴムのブロマンスが最高にイイ

このドラマは主人公2人のロマンスよりこっちのブロマンスが魅力的ですね。とにかくパク・ボゴムが演じたチョン・ソンホお兄ちゃんのこと好きすぎなんですよ!何と言うか・・・好きすぎて愛が歪んでる?というか・・・(笑)

というのも、物語が進むにつれ、イ・ヒョンへ写真を送っていたのはチョン・ソンホだったことが判明します。しかもわざわざイ・ヒョンの帰国中に殺人を犯し、カードを送るという執着振り。その後も弁護士としてイ・ヒョンと顔を合わせますが、自分が弟だということは決して明かさないんですよね。

お兄ちゃんの言葉ひとつひとつに一喜一憂するチョン・ソンホも可愛かっただけに、お兄ちゃんに気付いて欲しかっただけなのに、何故殺人まで犯してしまったんだと悔やまれます・・・。

イ・ヒョンも弟のドライヤーかけてあげたり、ネクタイを締めてあげたり・・・。チョン・ソンホも嬉しいくせにそれを表現しないというツンデレ兄弟を鑑賞出来るので最高です。もうこの辺からチャン・ナラとのラブラインは無くても満足だな、と思えてきました(笑)

感想

ソ・イングクが主演のドラマは毎回楽しく見れて、しかも糖分高め(ここ重要)な作品が多い印象があったので、こちらの作品も始めは糖分高めを期待して視聴開始しました。途中から全然甘さが足りないな・・・。と思い始めたのですが、それよりもストーリーが面白く、伏線も綺麗に回収された、とても完成度の高いドラマだったと思います。そして糖分は最終的にブロマンスで補えました(笑)

実はパク・ボゴムの作品は今まであまり見たことがなく、『恋のスケッチ~応答せよ1988~』くらいだったのですが、“兄に執着し続ける殺人犯”の役を丁寧に演じてるなあ~と感じました。他の作品も見たいと思えるきっかけにもなりましたね。問題はドラマを見る時間だが・・・。

また、イ・ジュニョンが単なる悪者ではありませんでした。表から見ると、子どもたちをサイコパスに育て、チョン・ソンホを誘拐した悪しき殺人犯ですが、反面、子どもたちから見れば自分を救ってくれた恩人、なんですよね。完璧に悪だ、と言えないのもストーリーに没入するポイントでした。

ポスターがラブコメっぽくて、私のように「糖度低いな・・・。」と感じる方も多いかもしれません。ですが、事件ものや推理系がお好きな方にはオススメです!

いかかでしょう?ギョンスのことが好きになりましたか?(笑)最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました