韓国ドラマ『応答せよ1994』感想

韓国ドラマ『応答せよ1994』感想 韓国ドラマ

アンニョンハセヨ!寝ても醒めても韓国大好き!sakiです。

前回の記事にてお伝えした通り、本日は『応答せよ 1994』のあらすじと感想をお伝えしたいと思います。『応答せよシリーズ』が大好きなsaki。特にこの1994年が大好きで、気が付けば3回も見ていました。本当に何度見ても飽きないオススメの作品です。

※ネタバレを含みます。

こんな方にオススメ
  • サクッと見たいな~
  • 青春ストーリーが見たい!
  • 現実でもありそうな日常的なドラマが好き
  • 方言が気になる!

(原題: 응답하라 1994 全21話 2013年 tvn)

前回までの『応答せよシリーズ』の感想記事はこちら。

『応答せよシリーズ』がもっと楽しくなる豆知識も合わせてご覧ください。

あらすじ

時は1994年。ソウルの新村下宿で暮らす学生たちの青春物語。主人公のナジョン(コ・アラ)は兄妹同様に育ってきたスレギ(チョンウ)に恋心を抱くようになる。野球部のエース、チルボン(ユ・ヨンソク)もまた、ナジョンの魅力に惹かれて行き、ナジョンにアタックし続けるも、ナジョンスレギばかりを追いかけているようだ。

2013年。ナジョンの暮らす家に当時の新村下宿生皆が集まっている。どうやらナジョンキム・ジェジュンと言う男と結婚しているらしい。果たしてキム・ジェジュンは一体誰なのか。結婚式のビデオテープを見ながら、今までを振り返って行く。

みどころ

終盤までナジョンが誰と結婚したのか分からない

ナジョンが結婚する相手の名前は早い段階ででキム・ジェジュンだと判明するんですが、いつも良い角度でお顔が拝見できないんです・・・!『応答せよシリーズ』を見たことある方はご存知なハズ!良い感じで誰なのか分からないように上手く編集してるんですよね!ネタバレすると、ナジョンスレギが両思いになった時点で、今回はこの2人か、と思うのですが、別れてしまうんです・・・。そして絶好のタイミングでナジョンにずっと思いを寄せていたチルボンが再登場!チルボンの追い上げが本当凄いんです!さすがスポーツ選手・・・勝負所をよく知っているな、と言う感じです。もどかしくて初見の方は続きが気になること間違いなしです!私も1回目の視聴の時は続きが気になってきになってしょうがなくて、レンタルしたDVDを夜更かしして見ていました。

個性あるいつメン(いつものメンバー)が魅力的

『応答せよ 1997』に引き続き、個性溢れるメンバーが揃っています。むしろパワーアップしているかも。まず主人公のナジョンは決まって男子に負けない強さがあるし、スレギ頭は良いけど汚いし、ソウルっ子で人付き合い上手すぎな優しい野球少年チルボン(ユ・ヨンソク)田舎からソウルデビューを果たしたヘテ(ソン・ホジュン)(でもどことなく洗練されていない)、こんな毎日賑やかな中には絶対に必要なキャラクター・いつも冷静グレグレピングレ(バロ)口が悪くてピー音ばかりユンジン(ミン・ドヒ)、そして1番インパクトが強いのは言わずもがな老け面サムチョンポですよね(笑)

サムチョンポの出演シーンはどれも微笑ましくて好きなんですが、中でもこのシーンが大好き(笑)何度見ても笑えます。スレギ役のチョンウと同い年と言うのも衝撃です。『恋のスケッチ~応答せよ1988~』では父親役で出演されています。

この様に、個性溢れるメンバーなので、どのシーンも中だるみすることなく、見られます。それぞれ方言が少しずつ違うのもポイントです。

スレギの愛情表現が愛くるしい!

ナジョンへの恋愛感情を確信し、ナジョンにアタックし始めるスレギと言ったらもう・・・!今までも兄妹のような関係だったため、意識せずくっついたり、じゃれたりしていましたが、恋愛モードに入ったスレギは違う・・・!全然今までのスレギじゃない・・・!両思いになってからは更にナジョンへの思いを言葉や行動で表現してくれるので見ていて幸せです・・・。年上なのに可愛いんですよね。前回の記事でのチョンウの怖いイメージが完璧どこかに消えていきました。ここ最近ドラマの出演が少ないのですが、昨年またドラマに出演したそうなので見てみようかなと思っています。

余談ですが、ドラマの中でチョンウの眉毛の形がへの字の時と平行な時があった気がするのは気のせいでしょうか・・・(笑)

感想

3回目の視聴でしたがやっぱり楽しかったです!何回見ても楽しめると思います。どんな展開になるのかドキドキで見た1回目、2回目からは、展開を分かってはいてもキュンとときめくドラマでした。

そして個人的には韓国語を勉強しているので、自分の学習度のものさしにもなっている作品です。初めて見た時は方言になれておらず、呪文にしか聞こえなかった会話も、少しずつ何を言っているのか分かるようになって来たのが嬉しいです。(それでもまだ分からない方言の方が多いのですが)韓国語の方言に興味がある方にも、楽しんでいただける作品だと思います。

ついに『応答せよ シリーズ』全作品を完走しました!中でも恋愛に比重をおいたこの作品、とってもオススメなのでまだ見ていない方は是非チェックしてみてください!恐らく、また数年後に私も再び見たくなるドラマでしょう・・・(笑)

ドラマ挿入歌も素敵な曲ばかりです。出演者が歌っている너만을ノマヌr 느끼며ヌッキミョ は何回聴いたことでしょう・・・。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました