アンニョンハセヨ!寝ても醒めても韓国大好き!sakiです。
Netflixオリジナルドラマとして6月に配信された『ホント無理だから』。シット・コムと言うジャンルのドラマです。シット・コムとは、劇中に観客の笑い声を入れたり、オーバーなリアクション等をして視聴者を笑わせる、シチュエーション・コメディの略語です。1話完結なのも特徴です。韓国ドラマで言うと『思い切りハイキック』、アメリカの作品だと、『フルハウス』が該当します。日本ではシット・コムのドラマが定着していませんが、『ドラえもん』、『サザエさん』等がシット・コムのアニメです。何となくイメージ出来ますか?
今回ご紹介する『ホント無理だから』では、若者言葉がよく出て来ます。今回はドラマの中から、若者言葉をいくつか厳選してご紹介したいと思います!
『ホント無理だから』簡単な紹介
韓国の大学に留学中の世界各国の学生が織り成す、恋愛あり、友情ありの青春コメディです!
アイドルグループからは、GOT7のヨンジェ、(G)I-DLEのミンニが出演しています。その他にも豪華ゲスト多数出演!きっと「あっ!あの人!」となるはずです!
メインキャストの外国人メンバーは皆さん実際に韓国でも活動している方々で、韓国語が流暢なのも頷けます。特にヒョンミン役のハン・ヒョンミンさん。ナイジェリアと韓国のハーフで、韓国籍。韓国初の黒人ハーフモデルだそうです。韓国も更に多国籍化しているんだなあと実感します。これからもどんどん活躍して欲しい方です。
1話が30分程なので、サクっと気軽に視聴出来ます。
(原題:내일 지구가 망해버렸으면 좋겠어 全12話 2021年 Netflix)

どこがどうなってこの日本の題名になったかは不明…。
ドラマから学ぶ若者言葉
실화임?
ミンニが口癖のようによく言う言葉ですが、数年前から韓国で流行っている言葉です。
실화は漢字語で、そのまま訳すと『実話』。つまり、『本当?』の意味で使用します。『マジで?』のニュアンスに近いです。ちなみに最後にについている임はタメ口の時に使う語尾のひとつです。실화냐?もよく使われます。
꼰대
꼰대は説教臭いお年寄り・年長者のことを指します。『私たちの時代は○○だったのに今の子たちは○○しない~』みたいなことを言ってくる年配の方を指します。日本でも結構こんな人いますよね。私は実は左利きなのですが、ご年配の方の前で何か記入していると『私たちの時代は左で書いてるとね~、手をバチンと叩かれてね~、右に直したもんだよ~、あなたは親に直してもらわなかったんだね~』なんてよく言われていました(笑)日本語では何と言うんでしょう。私の知っている限りでは見つかりません。大変便利な言葉です。
개존잘
개(とても)존(존나…とても)잘(잘생기다…カッコイイ)の略語です。とってもカッコイイ様子を表します。主に男性に対して言う言葉ですが、女性に対しては개존예を使います。예は예쁘다(可愛い)の略語です。
おまけ:옘병
若者言葉ではありませんが、ドラマでよく出て来たのがこの옘병と言う単語です。『チクショー、クソッタレ』と言う意味ですが、どちらかと言うと若者より年配の方が使う言葉です。ドラマ内でも、カーソンが彼氏のおばあさんから教わった言葉で出て来ます。外国人なのに、ちょっと崩した年配の言葉を使うのがまた面白いですよね。
パロディ多め
シット・コムなだけあって、パロディも多いです。私が見つけたものをいくつかご紹介します。
- 『パリの恋人』名セリフ
- 『トッケビ』名シーン
- 『太陽の末裔』主要キャスト
これから視聴される方は、どこで出て来るか、是非探しながら視聴してみてください。
最後に
今回は、『ホント、無理だから』内の若者言葉をいくつかご紹介しました。このドラマは韓国について知れば知るほど、面白さも比例する作品になっています。韓国人の主人と一緒に見たのですが、韓国の文化は勿論熟知しているので、私より楽しんで見てました(笑)Netflixを契約されている方は、是非見てみてください!ご飯食べながら気軽に見るのに丁度良いドラマです!
mameくんの一言

久し振りに出会った面白いシットコム。でも韓国と日本のタイトルに違いがあるのは何で?
主人も私と同じ疑問を抱いている様子です(笑)
最後まで読んでいただき、ありがとうございます
コメント