第二世代の伝説的アイドル、東方神起の良曲 5選

K-POP

アンニョンハセヨ!寝ても醒めても韓国大好き!sakiです。

今回は第二世代アイドルの始発点東方神起についてです。元トンペンのsakiが、個人的東方神起の良曲たちをご紹介したいと思います!

東方神起とは

東方神起とは2004年にデビューした男性アイドルグループです。デビュー当時~2010年3月までは5人組、同年8月からは2人組のグループとして、現在も活動しているグループです。

漢字を見て、何となくグループ名の由来は分かるかと思いますが、「東方から神が起きる」と言う意味で、アジアで広く知られるグループになるように付けられたグループ名です。デビュー前から、中国進出を視野に入れていたSMエンタテインメント代表イ・スマン。中国風のグループ名を考えた結果、東方神起になりました。候補には、五臓六腑東方不敗等があったそう。

 

東方神起が一番マシかも・・・

当時、アイドルは各自役割分担があるのが一般的でしたが、東方神起は、どのメンバーもメイン・ボーカルを務めることが出来るというアベンジャーズのようなグループ。それもその筈。もともとソロや別グループでメイン・ボーカルとしてデビューの準備を進めていた5人が選抜されたそうです。

ちなみに私はメンバーが5人だった時のわちゃわちゃ感がとても好きでした。それぞれキャラが立っていてバランスが取れていたので、2人になってしまってとても残念です・・・。今は今で、性格が間逆の2人なので面白いんですけどね。

個人的東方神起の良曲

Wrong Number(2008年)

とにかくスーツ姿がみんなカッコイイ!目の保養になる曲です。この時期のチャンミンのおさるさんみたいな髪型が個人的にツボ。

特に、2:12~チャンミンがドヤッとして去って行くところがめちゃくちゃセクシーで何度も繰り返し見ていたあの頃・・・(笑)そしてチャンミンの後のジェジュンのラップも見どころです。ラップをジェジュンがするのはこの曲が最初だったのでは?と思います。貴重ですよ。直接作詞もしたとか。

自分に執着する女性に困る男性の曲ですが、当時사생팬サセンペン(芸能人の私生活までも脅かすファンのこと)が社会問題になっていたこともあり、사생팬サセンペンに向けた曲では?と言う声があるそうな。調べたら色々出て来るんですが、芸能人の車をタクシーで追いかけたり、電話番号をあらゆる手を使って調べ、電話を掛けたり等、本当怖い話ばかりです・・・。

一緒にお座敷ペン(直接会えるイベントには行かず、基本家で応援するファン)やろうよ。

Don’t Say Goodbye(2008年)

5人の歌唱力の凄さが伝わる曲。東方神起以上に、メンバー全員歌がメインボーカル並みに上手で、ダンスも踊れる韓国のアイドルは、未だ見たことがありません。彼女に別れを告げられた男性の曲ですが、それぞれの表情も、気持ちがこもっていてこっちまで泣きたくなる曲です。2008年に発売したアルバムの中には良曲が沢山あるのでオススメです。

 

Begin(2006年)

トンペンさんとカラオケに行ったら必ず歌う曲!良曲中の良曲です。コーラスも5人が歌ってます。是非ライブ映像を見ていただきたい曲のひとつで、ライブではジュンスのアドリブが光ってます。ブログに貼り付け出来なかったので、是非YouTubeで検索してみてください。因みに私のオススメライブは2009年。ユチョンがピアノを弾きながら歌っています。

 

 

 

 明日は来るから(2006年)

2006年に発売した曲を、2018年に2人でセルフカバーしました。アニメ『ワンピース』のエンディングテーマにもなった曲。落ち込んでいる時に聴くと、歌詞とコーラスが心に染みます・・・。2006年は、歌詞の意味を理解するのも大変だったんじゃないかな~と思うんですが、2018年の方は歌詞の意味を理解して歌っている気がします。気のせいかもしれないけど。(笑)皆さんはどちらのバージョンがお好きですか?

 

Rising Sun(2005年)

初っ端からジャンプしたり、移動が多かったり、動きも激しいのに、歌まで歌うってヤバイ!とにかくダンス激しくて凄いな~と思った曲。・・・!ジェジュンが練習中に足を負傷してしまい、活動当時は歌だけの参加です。ジェジュンの代わりに仮面付けた人が踊ってます。今でも思うんですがとっても謎・・・(笑)日本のコンサートではこの曲含め連続でダンス激しめの曲を踊ったりするんですが、体力おばけ過ぎて尊敬です。

日本語Ver.も発売しているんですが、何となく発音を似せているので、面白いです。歌詞の意味がよく分からなくなってるけど。

最後に

5曲をご紹介しましたが、15年以上も活動しているグループから、たった5曲を選ぶのは至難の技すぎました・・・。本当は、アルバム収録曲の中にも、良曲が沢山あるんです!聴いていただきたい曲が沢山あったのですが、全部はお伝え切れず残念です。東方神起は良い曲が本当に多い・・・。5人時代の曲ばかりですが、是非聴いてみてください♪

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました